カテゴリ:2020年10月



囲碁と将棋の最新レーティング
2020/10/31
レーティングとは、何かをある基準に基づいて、数値化して順位をつけるものです。

いつの間にか増える
2020/10/30
STEM教育というのは、1990年代に米国で生まれた教育モデルです。

バーチャルリアリティ
2020/10/29
新型コロナ感染症の脅威そのものが、バーチャル(実体を伴わない)とは思いますが・・。

キャベツ
2020/10/28
採れたてのキャベツをいただきました。キャベツの収穫が盛期を迎えています。

山口県政資料館
2020/10/27
山口県政資料館は、旧県庁舎と旧県議会議事堂でした。大正5年に完工しています。

日本の死亡者数(2020年8月まで)
2020/10/26
厚労省から8月の人口動態統計の速報値が発表されています。観察をはじめて3ヵ月目です。

フレームワーク
2020/10/25
中小企業の経営者は、決まった様式に経営計画を書き込むよう依頼されることがあります。

接客業
2020/10/24
製造業であれば、100-1=99という式が成り立つ場合があります。

バス停(宇部中央)
2020/10/23
コロナ禍で、公共交通機関の利用が大幅に減っています。バスも同様です。

ブルーライトヨコハマ(いしだあゆみ)
2020/10/22
1980年代、韓国では日本大衆文化の流入規制が比較的厳格に行われていました。

さらに表示する