安倍首相は東京生まれですが、父の晋太郎元外相までは山口県日置町で生まれ育ちました。
最近のガソリンスタンドは油外売上(ガソリン以外の売上)が無いと経営が成り立ちません。
今日は憲法記念日です。10連休の折り返し、多くの日本国民は全く忘れていたことでしょう。
奈良・東大寺大仏は重量380トンもある世界最大の鋳仏です。山口県産の銅が使われました。
日曜朝のお楽しみは、このブログでもおなじみの日経新聞のクロスワードパズルです。
「這えば立て立てば歩めの親心」と言いますが、歩き始めた子供はすぐに走りたがります。
家電製品の省エネ性能は飛躍的に進化しています。「”もったいない”のはエネルギー!」
労働生産性を高めるためにIE手法などを使って現場の改善を進めると出てくる疑問です。
退職金にかかる税金が軽い(控除額が大きい+税率が低い)のは皆さんご存知です。
滔々と持論を述べて、切れ目が無い人というのがおります。うまく遮らないと怒られます。
このところの事件報道で、多くのコメンテーターの意見が厳罰化に傾いているのが不安です。
2019年版の白書が出ていますので、要点を書いておきます。
モノをはかるときに、どのくらいの精度の計測器を使うかの基準が4:1です。
今日のニュースでは、大阪府の「百舌鳥・古市古墳群」がユネスコの諮問機関(イコモス)が登録を勧告して、事実上登録が決定したそうです。
消費増税に伴う軽減税率導入で何かと話題のイートインですが、逆手にとって積極拡大を図ってみてはどうでしょうか?
我々の世代では1日に必要なカロリーは2000~2500㎉です。
アメリカと中国の間で関税を掛け合えば、この世界の二大市場に日本製品が溢れます。
M&Aは、merger and acquisition(合併と買収)の略で、企業の合併や買収の総称です。
昨日の続きで、M&Aです。日本でM&Aの件数は2011年を底にして増加しています。
労働災害のなかで最も多いのが転倒災害です。平成30年では3万2千件が発生しており、全労働災害の25%に当たります。転倒災害の予防に取り組むことは必要です。
福岡の中心街は天神と言います。天神さま(菅原道真)を祀った水鏡天満宮があるからです。
大なり小なりですが、100%全ての会社で不正はおこなわれています。
今週から省エネ補助金の公募が始まっています。申請される方はお早めにご相談ください。
どんな会社でも営業担当者がいます。経営者は営業マンの力量になかなか満足しません。
読売新聞で”けた違いの誤報”がありましたが、将来に渡っては修正されないので不安です。
今日、来日しているアメリカのトランプ大統領が、国技館で大相撲5月場所の優勝力士、朝乃山関に米国大統領トロフィーを授与しました。
トランプ大統領が国賓として訪日されていて、日本のおもてなし振りが話題です。
”米国から農産品の輸入拡大を求められた日本が防戦一方”という報道ですがフェイクです。
ちょっと唐突です。川崎市の事件に絡んでリスクアセスメントの話を書こうと思ったのですが、気持ちが萎えてしまいました。そこで、万葉集に書かれた恋愛のお話。
5月30日は語呂合わせで「ごみゼロの日」です。歴史は古く1982年に制定されたそうです。
山口県では、味噌は「麦みそ」です。日本のなかでは、割に珍しい。