ダム・ブロンドは勘違い。ご用心・ご用心

テレビで「頂き女子りりちゃん」事件が取り上げられました。正確にいうと、放送の告知をみました。今日は4月馬鹿~エイプリル・フール~です。

 

事件当時24歳の女性が、SNSで「頂き女子りりちゃん」を名乗り、男性に恋愛感情を抱かせて1億5000万円余りをだまし取ったほか、男性をだます「恋愛マニュアル」を販売して利用者の詐欺を手助けした罪に問われた事件です。最高裁で懲役8年6か月、罰金800万円の実刑判決が確定しています。

 

マリリン・モンロー
マリリン・モンロー

「頂き女子りりちゃん」そのものの容姿はよく知らないのですが、どうも金髪でショートカットの髪型のようです。

 

金髪、ショートカットで有名なのは、マリリン・モンローです。マリリン・モンローが非常に賢い俳優であり、優れた演技力を持っていたことは周知のとおりです。

 

「dumb blonde(ダム・ブロンド_お馬鹿な金髪女)」という言葉があります。

ブロンドの女性は、実年齢より幼く見えることもあって、頭が悪いだろうと連想されたということです。しかし、実際はブロンドの女性が男性にとってはとりわけ魅力的で、次々に有力な男性を虜にしていくので、嫉妬の対象になったということもあるようです。

 

人は男性でも女性でも、異性の容姿に簡単に騙されてしまうものです。

容姿は自らがつくりあげる主体的なものであり、その本質を示すものではないことを肝に銘じておかないと、思わぬ被害に遭うかもしれません。ご用心・ご用心。

 

一方で、ビジネスにおいて「頂き」はいただけませんが、真っ当な取引では容姿をうまく使うことで信頼を勝ち取ることも必要なんだと思います。