会社を長く続けるためには「経営理念」が必要になります。求め方の一例です。
経営理念には、いろいろな考え方があって、熱い思いを自分流に書けばいいだけです。形式的にも1000字を超えるような文章の場合もありますし、箇条書きで数行の場合もあります。
ただ、なかなか「経営理念」を考えると言っても、とっかかりが無いと難しいものです。
そこで、私のお薦めは、コリンズとポリスが書いた”ビジョナリー・カンパニーにするための経営理念の求め方”です。
1995年に発売された「ビジョナリー・カンパニー」と言う本は世界的なヒットをしました。このなかで、業績のよい会社と悪い会社を18組選んで比較しました。その結果、業績のよい会社には必ず明確な経営理念があることが判りました。その経営理念の共通項から導かれる方法です。
経営理念を求める方法は、次のステップです。
1)「会社の基本的な価値観」を箇条書きにする。
2)仮に会社の業績が悪化した場合でも、その価値観を守り抜くか自問自答する。
残った「価値観」は経営理念と言える。
3)「会社の目的」つまり存在理由を箇条書きにする。但し、経済的な理由は除かれる。
4)その目的は、会社を続けたい期間(例えば100年)ずっと変わらないか自問自答する。
残った「目的」は経営理念と言える。
例としては、以下です。(設定も、YES・NOの判定も、会社によって異なります。)
「価値観」 「業績が悪くても守り抜くか?自問自答」
・ 最高品質の提供 NO!
・ 安全な製品の提供 YES!
・ 最端技術の革新 YES!
・ 従業員へ最高の待遇 NO!
・ 地域社会への貢献 NO!
「目的」
・ 顧客のための製品づくり NO!
・ 健康な社会への貢献 YES!
・ 新しい技術の創造 NO!
・ 地域従業員の雇用 NO!
・ 優秀な技術者の育成 NO!
仮に、上のような判定だったとすれば・・
『当社は、先端技術の核心を続けて、安全な製品を提供して、健康な社会づくりに貢献する』などの経営理念になります。実際には、これでは一般的すぎて何も伝わらないので、その会社独自の要素をきちんと入れることになります。