天は人の上に人を作らず、人の下に人を作らず。ただ学ぶと学ばざるを以って区別するのみ。
福沢諭吉が言っているのは、人はみんな平等であるのではなく、学ぶものが賢く、学ばないものが愚かであるということだそうです。さらに踏み込むと、成功するものではなく、ただ学ぶものが尊いということです。学んで成功するか、学んでもうまくいかないかは、時の運であって賢愚には関係がありません。ただ、学び、努力をすることだけを強くすゝめています。
老子は無為自然ということばで、倫理的に正しい行いを、一生懸命に、自然の法則に逆らうことなくしていくことをすゝめています。
どんなに努力を積んでも、うまくいかないことはあります。
経営においては、空前の好景気の直後に金融危機や天災などに見舞われて、巨額の損失を余儀なくされることも少なくありません。それは、仕方がないのです。トヨタも日立も、リーマンショックのときには社長は倒産を覚悟したと言います。何十万人の生活を抱えている人の気持ちは推し量ることもできません。それでも、臆することなく毎日を平穏に努力して過ごすことは大切なことです。
高品質でユニークな商品を作り続けている岐阜県の家具メーカー飛騨産業の岡田社長の経営理念はとてもユニークなことで有名です。「口から出まかせ」「行き当たりばったり」「いい加減」「その日暮らし」の四つだそうです。
・口から出まかせ ・・ 格好つけずに本音で語る
・行き当たりばったり ・・ 出会いを大切にする
・いい加減 ・・ バランス感覚を持つ
・その日暮らし ・・ 過ぎた昨日でも、予想できない明日でもなく、今日を一生懸命に過ごす
この経営理念を実践して飛騨産業は発展を続けています。