AT車限定免許って恥ずかしい? ・・ EV車の時代

息子は免許を取るときにMT車で教習を受けて、AT車限定にしなかったそうです。

 

今どき、MT車(手動変速)に乗る機会はなさそうです。AT車(自動変速)限定免許でも何も支障はないのですが、男子としてはAT車限定では格好が悪いそうです。

 

ところで時代はEV車(電気自動車)の時代に入ってきました。EV車となると、モーターで走るようになるので、T(トランスミッション=変速機)そのものがなくなります。

つまり、AT車もMT車もなくなるわけです。細かいことを言えば、EV車の時代には「AT車に限る」という免許は正確ではありません。「クラッチ操作の無い車に限る」か「MT車を除く」とかに変えないといけないかも知れません。

 

 

私も20年以上、MT車を運転したことがありません。今や、平坦な道路ならともかく、山道などでは運転できる自信もありません。AT車も含めて、変速機というのはやっかいな代物です。どうしても、人間の操作と車の運動にズレが出来てしまいます。この操作の難しさが、交通事故の遠因にもなっていると言われます。

 

EV車はMT車よりはるかに、AT車よりはかなり、運転しやすいようです。普及が進むことで、事故の減少につながると期待されています。

また、燃料から発電するプロセスまで含んだエネルギーの総合効率でも、ガソリン車よりは約2倍効率が高くなります。二次電池の容量が不足していて航続距離が短いという欠点が指摘されますが、この解決の鍵はコンピューター制御の高度化にあるそうです。機械的な改善をしなくてもマイクロ秒単位の制御を導入することで大幅な省エネが可能と聴いて、かなり驚いています。

 

EV車時代まで、もう一歩のところには来ているようです。